PG / SE / PL / PM

PG / SE / PL / PMの求人数65
求人を検索する
  • ★外資系コンサル企業とGAFAMの合弁会社★グローバルITリーダー企業 / 最先端デジタル技術提供★プロジェクトマネージャー(マネージャー)

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    プロジェクトマネージャー(マネージャー)
    仕事内容
    プロジェクトマネージャーとして、上流工程である企画・コンサルティングから技術力を要す要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後、運用管理までのすべてのフェーズで活躍していただきます。

    各プロジェクトでは、Webアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、またはその候補として、下記の役割を担って頂きます。
    ■要件定義、基本設計等の上流工程
    ■構築設計における品質/スケジュール/コスト管理およびマネジメント業務とプロジェクトチームの管理
    ■新規、または既存顧客に対する提案活動

    ご担当いただくプロジェクトは、金融、製造、通信、エネルギー、官公庁と多岐にわたります。特に、プロジェクトマネージャーとして大規模案件や、複雑性の高い案件に従事いただきます。これらの分野でのプロジェクト管理と技術的なリーダーシップを発揮し、各業界に応じたソリューションを提供することで、プロジェクトの成功に貢献していただきます。
    想定年収
    800-1200万円
  • ★toB/toC/金融機関向けの3つの事業軸でユーザー体験の向上に努める★日系グローバル企業共創プロダクトマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    共創プロダクトマネージャー
    仕事内容
    様々な局面から参画いただくことがありますが、最大のスコープとしては、営業支援から始まり、企画、設計、開発、保守開発など、すべてのライフサイクルをプロジェクトマネージャーとして担っていただきます。

    ・営業支援  
    営業担当ともに、クライアントの課題、ニーズを伺い、解決に向けたソリューションとしての企画を提案します。プリセールスを担うメンバーもいるため、補完的な役割になります。
    ・企画支援  
    多くのプロジェクトでは、企画支援から始まります。UXデザイナーとともにユーザの現状把握を行い、提案時の仮設の正しさを確認し、企画をブラッシュアップし、具体化します。主に、技術的な実現手段の識別の役割を担っていただきます。
    ・要件定義・システム開発
    UIデザイナーやエンジニアと要件定義から、設計、開発を管理推進いただきます。規模的には10人から30人くらい体制が中心になります。活用する技術は弊社の推奨するものと、クライアント内での技術標準やガバナンス標準に依存しますが、顧客フロントシステムとなるため、一定一般的なのものになります。
    ・保守開発  
    サービスの特性上、継続的なサービス追加や機能変更が行われるため、一定の規模を保って保守開発を担います。また、運用も弊社で担うケースもあり、協力会社とともに運用も見ていただく場合があります。
    想定年収
    600~1100万円
  • ★AI×金融サービスを提供する事業会社★プロジェクトマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    プロジェクトマネージャー
    仕事内容
    【業務内容】
    ◆新規/既存事業開発に関するビジネスサイドの要件を分析し、システム開発のマネージメント全般を担当
    ◇要件定義、技術選定、開発進捗管理
    ◆バックエンド・フロントエンド設計・実装
    ◇開発パートナー会社メンバーのリソース管理、コードレビュー-プロダクトのクオリティ管理、運用マネジメント

    【このお仕事で得られるもの】
    ◆上流工程の専門知識
    ◇チーム開発の経験
    ◆技術力向上を支えてくれる仲間
    ◇投資や金融に関する知識
    ◆技術選定、機械学習や金融工学、AIの知見
    ◇組織成長に携わる経験
    想定年収
    600〜1500万円
  • ★累計資金調達33.5億円!日本を代表するグローバル企業のサステナブル経営、SXを加速させるサステナビリティERPを展開★バックエンドテックリード

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    バックエンドテックリード
    仕事内容
    バックエンド領域の業務全般
    1.開発手法、プロセスの策定
     ・アーキテクチャの規定(ドメイン駆動、クリーンアーキテクチャなど)
     ・品質保証戦略の立案
    2.技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装
     ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装
     ・プロトタイピング、技術課題の解消
     ・技術的な意思決定
    3.エンジニアチームの育成
    4.PdMなどステークホルダとの調整、合意形成
    想定年収
    800~1100万円
  • ★累計資金調達33.5億円!日本を代表するグローバル企業のサステナブル経営、SXを加速させるサステナビリティERPを展開★フロントエンドテックリード

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    フロントエンドテックリード
    仕事内容
    ■業務詳細:
    フロントエンド領域の業務全般
    1.開発手法、プロセスの策定
     ・アーキテクチャの規定(ドメイン駆動、クリーンアーキテクチャなど)
     ・品質保証戦略の立案
    2.技術的な難易度、重要度が高い箇所の実装
     ・フレームワーク部分やコア機能の実装など、システムの根幹部分の実装
     ・プロトタイピング、技術課題の解消
     ・技術的な意思決定
    3.エンジニアチームの育成
    4.PdMなどステークホルダとの調整、合意形成
    想定年収
    800~1100万円
  • ★累計資金調達33.5億円!日本を代表するグローバル企業のサステナブル経営、SXを加速させるサステナビリティERPを展開★プロダクトマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    プロダクトマネージャー
    仕事内容
    ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握
    ・課題特定、要件定義、優先度設定、プロダクトロードマップ策定
    ・エンジニア、デザイナ、セールス、CXOなど内部ステークホルダとの調整業務
    想定年収
    800~1400万円
  • ★累計資金調達33.5億円!日本を代表するグローバル企業のサステナブル経営、SXを加速させるサステナビリティERPを展開★プロジェクトマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    プロジェクトマネージャー
    仕事内容
    ・エンタープライズを中心とした顧客の企業価値を高めるためのプロダクト理解、開発提案
    ・顧客や市場などのニーズ把握、関連制度の動向把握
    ・課題特定、要件定義、優先度設定、プロダクトロードマップ策定
    ・プロジェクトスコープのコントロール
    ・顧客とWin-Winの関係を構築する提案、コミュニケーション
    ・エンジニア、デザイナ、セールス、CXOなど内部ステークホルダとの調整業務
    想定年収
    800~1400万円
  • ★倉庫ロボットシステム4年連続世界/国内シェアナンバーワン★新規SaaS事業の立ち上げを行う物流テックのユニコーン企業シニアソフトウェアエンジニア

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    シニアソフトウェアエンジニア
    仕事内容
    ・自社サービスを中心とした新規サービスの設計および開発
    └ Webフロントエンドの技術選定、設計方針の策定、および実装を行う
    └ UXをより向上させるために必要となる改善の検討
    ・新たな技術の適用と外部発信
    └ 最新技術の調査と導入、およびシステムの技術スタック最適化を検討する
    └ カンファレンスやイベント等への登壇、および技術記事の寄稿を行う
    ・他チームとの協働
    └ デザイナーと連携しユーザーがより使いやすい画面デザインを検討する
    ・物流業界の未来を形作る挑戦
    └ 物流自動化の最新トレンドを牽引するとともに、物流業界特有の課題解決を通じた社会的なインパクトを創出する
    想定年収
    650~813万円
  • ★倉庫ロボットシステム4年連続世界/国内シェアナンバーワン★新規SaaS事業の立ち上げを行う物流テックのユニコーン企業テックリード

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    テックリード
    仕事内容
    ・開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業
    ・プロダクト開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
    ・アーキテクチャチームの改善活動に対する定義&推進
    ・継続的なソフトウェア開発プロセスの改善推進(CICD/テスト自動化/E2E/環境改善等)
    ・事業成⻑を見据えたプロダクトの技術選定
    想定年収
    800〜1,200万円
  • ★累計調達額217億円 / 製造業のAIによるデジタル変革を推進する急成長企業★プロジェクトマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    IT / Web
    職種/ポジション
    プロジェクトマネージャー
    仕事内容
    図面データ活用クラウド、またはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。改善策や新機能の決定後、ビジネス・オペレーション・開発の幅広い専門的観点を活用して、推進、完遂までを一貫してリードするポジションです。 管理業務にとどまらず、成功のために必要な動きを柔軟にとっていただくことを期待します。

    ・ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案・調整
    ・プロジェクト管理プロセスの導入定着
    ・プロジェクトの全体計画立案および推進
    ・プロアクティブなチェンジマネジメント
    ・プロダクトマネージャー/エンジニア等に対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング

    <これまでのプロジェクト例>
    ・次世代UXへのリニューアル
    ・図面解析ワークフローの刷新
    ※関わる開発者は数名-数十名(非日本語話者のメンバーを含む)、期間も3ヶ月から1年弱など規模も様々なプロジェクトがあります
    加えて、マルチプロダクト開発におけるPjM組織化の検討もリードしていただきます。弊社戦略をキャッチアップいただき、これまでの経験・知見と掛け合わせ、プロダクト開発を高速化するためのPjM組織戦略のあるべき姿の構想化、推進責任を担っていただきます。
    想定年収
    650-1400万円

投稿のページ送り