事業会社

事業会社の求人数65
求人を検索する
  • ★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★M&A事業室

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    M&A事業室
    仕事内容
    ■業務概要
    国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。
    経営陣とのコミュニケーションが多いため積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。

    ■具体的な業務詳細
    ・案件の発掘 (マーケット・事業分析、資本業務提携の提案)
    ・エグゼキューション業務(ストラクチャー、デューデリジェンス、バリエーション、ドキュメンテーション)
    ・プロセス・投資意思決定に関する仕組み作り・KPI管理・改善
    ・PMI(方針・プランの策定・推進、シナジーの実現、投資先への出向等)
    想定年収
    800-2000万円
  • ★シリーズCまでで76億円の資金調達実現/買収先企業との共創型の事業会社★戦略人事部 部長

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    戦略人事部 部長
    仕事内容
    戦略人事部は、グループ全体、グループ会社の各社の事業目標の達成を目指し、採用/労務/組織開発面での人事戦略立案、推進を受け持つ部署です。

    その部署の責任者として、人事戦略の考案の主導、さまざまなプロジェクトの推進ディレクション、実行をリードしていただきます。
    変更の範囲:会社の定める業務の範囲による

    ◾️期待している役割
    ・グループ全体の人事戦略の設計から推進
    ・キャリア採用の戦略設計〜推進
    ・グループ全体の人事制度・組織開発施策の企画・設計、推進
    ・HR関連システムの導入~運用
    ・規定の完備、労務ガバナンスの遵守の企画・設計、推進
    ・新しく共創M&Aにて一緒になる会社の人事面でのPMI
    ・上記ほか、グループ全体に関わるHR関連プロジェクトのオーナーとしての体制づくりやプロジェクト推進 など
    想定年収
    800-1100万円
  • ★世界130か国以上で商品・サービスを提供するオートメーションのリーディングカンパニー(製造業)★グループの成長戦略に向けたM&Aスペシャリスト

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    グループの成長戦略に向けたM&Aスペシャリスト
    仕事内容
    同社は、インダストリーオートメーション、ヘルスケア、社会システム、電子部品、データソリューションと多岐に亘る事業を保有し、各ドメインでの事業価値向上を通じ、企業価値の最大化を追求していきます。

    配属組織である、グローバル戦略本部 経営戦略部は、全社および事業ドメインごとの成長戦略の検討を担う部門です。
    M&Aグループは、全社戦略に照らし合わせたり、事業部と連携したりしながら、M&A候補先の探索・アプローチ、実行をリードしています。

    【具体的な業務内容】
    ・M&A戦略の検討および案件の実行
    (事業本部と伴走支援する案件タイプや本社主導的で行う案件のタイプ等、色々な種類の案件があります)
    ・日々の投資銀行・M&Aブティック、会計系ファーム(FAS)との情報交換
    ・投資委員会の運営事務局としての経営層とのコミュニケーション
    想定年収
    1000-1320万円
  • ★創業110年超!老舗文具・家具メーカーから「WORK & LIFE STYLE Company」へ変革中★内製開発エンジニアリングマネージャー

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    内製開発エンジニアリングマネージャー
    仕事内容
    内製エンジニア組織メンバーとして、現状環境の理解と整備、課題発見、システム開発、文化醸成、外部パートナーとの協業など、開発業務のみでなくその周辺の取り組みまで、様々なアクションをしていただくことを想定しています。
    組織人数拡大に伴うマネジメント業務全般も担っていただく想定です。

    2025年度の業務テーマとしては以下を想定しています。
    ・システム開発のスピードアップ
    ・生成AIを活用したアプリケーション開発
    ・DevOps体制の構築とCCoEとの協業
    ・新卒エンジニア研修体制の確立
    ・組織人員拡大

    部門が持つECシステムの開発にとどまらず、全社テクノロジー活用に向けた取り組みなども推進するため、幅広く活躍いただけます。
    想定年収
    800-1000万円
  • ★世界130か国以上で商品・サービスを提供するオートメーションのリーディングカンパニー(製造業)★提案営業

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    提案営業
    仕事内容
    ①販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大
    市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行
    ②顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大
    顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉
    想定年収
    450-750万円
  • ★世界130か国以上で商品・サービスを提供するオートメーションのリーディングカンパニー(製造業)★IR企画・推進

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    IR企画・推進
    仕事内容
    IR業務の実務リーダーを担っていただく予定です。(ご本人のご希望と適正を鑑み別途ご相談いたします)
    ・投資家ターゲティングとIRプラン策定
    ・投資家ターゲティングとIRプラン策定
    ・資本市場エンゲージメントの具体化
    ・市場調査
    ・決算説明会、その他IRイベントの企画・運営
    ・IRアレンジメントの実施
    想定年収
    550-750万円
  • ★世界130か国以上で商品・サービスを提供するオートメーションのリーディングカンパニー(製造業)★オープンポジション(CVC系人財)

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    オープンポジション(CVC系人財)
    仕事内容
    経営の視座に立った新規事業領域への事業拡大・成長を加速させる戦略策定・実行 
    事業領域・ドメイン選定、市場・産業構造・ポジショニング分析からプレーヤーマッピング、バリューチェーン・工程分析、政策・規制動向などの分析、洞察を深めることで事業の変曲点・「勝ち筋」のドライバーを見極め、事業仮説を導出。
    インキュベーション的活動へつなげるとともに、拡張戦略としてのM&Aや提携戦略への展開も検討を進める。
    想定年収
    750-1200万円
  • ★世界130か国以上で商品・サービスを提供するオートメーションのリーディングカンパニー(製造業)★IR企画

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    IR企画
    仕事内容
    グループの価値伝達機能の進化に向け、IRの企画能力の強化を図ります。その推進のリード役を担っていただきます。

    ・投資家ターゲティングとアプローチ戦略PDCAの確立
    ・新たな資本市場エンゲージメントの具体化
    ・IRアレンジメントの実施
    ・市場調査

    ◆具体的な仕事内容
    ・投資家ターゲティングとアプローチ戦略の企画立案
    ・ターゲット投資家の面談アレンジ(国内外投資家との直接コミュニケーション含む)
    ・グループの情報開示コンテンツの充実化、および関係部門との折衝
    ・自社及び顧客が属する業界調査
    ・定期的な業界分析と経営報告、議論準備
    想定年収
    450-750万円
  • ★大手総合商社グループのデジタル領域における「マーケティングとテクノロジーの力を融合し豊かな未来を実現する」をPURPOSEに掲げる★Web接客ツール導入/運用エンジニア

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    Web接客ツール導入・運用エンジニア
    仕事内容
    ■業務概要
    クライアントのデジタルマーケティング推進・課題解決に向けたWeb接客ツールの導入、
    運用の設計〜実装までの一連の業務をご担当いただきます。

    ■具体的な業務詳細
    ・Web接客ツール導入プロジェクトの要件定義
    ・Web接客ツールの設計、実装
    (ポップアップやレコメンド実装などのフロントエンド領域の開発業務)
    ・MAやCDP製品のタグ埋め込みなどの実装
    ・手順書や設計書、トレーニング資料などのプロジェクトドキュメントの作成や整備
    ※ご経験や得意領域に応じて、業務アサインを決定いたします。
    想定年収
    700-1200万円
  • ★大手総合商社グループのデジタル領域における「マーケティングとテクノロジーの力を融合し豊かな未来を実現する」をPURPOSEに掲げる★データベースエンジニア

    企業名
    非公開
    業界
    事業会社
    職種/ポジション
    データベースエンジニア
    仕事内容
    ■業務概要
    データ活用システムのエンジニアを担当していただきます。

    データの収集から蓄積、そして活用に至るまでのプロセス全体の設計と実装に、
    提案段階から関わっていただきます。
    また、要件に応じたデータモデルの設計を行い、ETLチームやアナリストチームと
    緊密に連携していただきます。
    データベースチームのリーダーとして、タスク管理、チームビルディング、
    実務をリードしていただくことも期待しています。

    ■具体的な業務詳細
    ・データ活用システムのデータベース構築、管理、運用
    ・データの収集、蓄積、活用に至るまでのプロセスの全体設計と実装
    ・提案段階からのプロジェクト計画への参画とタスクデザイン
    ・要件に基づいたデータモデルの設計と実装
    ・ETLチームやアナリストチームとの連携
    ・データベースチームのタスク管理、進捗管理
    ・データベースチームのリードとメンバーサポート
    ・最新データベース技術のリサーチ
    想定年収
    700-1000万円

投稿のページ送り