★30社以上のグループ会社を保有し、年率1.5倍以上のスピードで成長しているプライム上場IT企業★生成AIエンジニア
募集要項
- 企業名
- 非公開
- 業界
- IT / Web
- 職種/ポジション
- 生成AIエンジニア
- 仕事内容
-
生成AI/大規模言語モデルを活用したプロダクト開発をお任せします。
・プロトタイピングをベースとした新規サービス開発と改善基盤の整備
・LLMアプリケーションや技術に関する情報キャッチアップと調査
・大企業のユーザーにとって使いやすい業務機能の設計と開発
・領空侵犯スタイルでビジネスサイドとも連携しての仕様検討・策定 - 必要条件
-
・OpenAIやLangChainを用いたLLMアプリケーション開発の経験
・自社またはクライアント企業のサービス企画、開発、運用経験(新規機能の設計・開発、既存機能改修)
・クラウド環境での開発・運用経験
・技術バックグランドをベースとしたプロダクト開発チームのリード
・開発プロセス、開発標準化、開発環境の最適化
・アーキテクチャ、フレームワークの選定
◆語学力について◆
・日常会話レベルの日本語力
・面接や書類選考は英語対応可
※入社後研修やe-learning、各種社内申請関係などは日本語対応のみとなります。 - 尚可条件
-
・自然言語処理に関する知見
・テックリードの経験
・顧客やプロダクトオーナーとの折衝経験
・チームのアウトプット(コード、設計、生産プロセス)向上経験
・スクラムでの開発経験 - 想定年収
- 800-1200万円
- 予定勤務地
- 東京都
- オススメポイント
- ・役職定年なしで65歳以降も勤務可能
・学歴や経歴と関係なく実績重視で正しく評価される環境
・従業員10,000名以上の会社にも関わらず、平均昇給率10%超え
・5兆円のブルーオーシャン市場で年率150%成長
・東京/仙台/大阪/名古屋/広島/福岡より勤務可能
・「健康経営優良法人2023」認定
・GPT-4に限らず、オープンソースのLLMを活用できる
・生成AIを活用したダイナミックな開発に携われる
・研究開発で終わらず、社会に役立つ実プロダクトまで落とし込める
・戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる
・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる
・ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる・出社と在宅のハイブリッド勤務
・平均残業時間7.5時間程度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度