★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★AI/LLMプロダクトマネジメント

募集要項
企業名
非公開
業界
事業会社
職種/ポジション
AI/LLMプロダクトマネジメント
仕事内容
■業務概要
業界シェアNo.1のCO2排出量可視化サービスや、ESG評価サービスなどのプロダクトに対して、生成AIやLLM技術を活用した新機能やユーザー体験を提供することによって事業を成長させていく役割を担います。

■具体的な業務詳細
・AI共通基盤の推進
・AI/LLM関連技術の調査と情報共有
・AI/LLM関連技術の各プロダクトへの活用方針の検討や要件定義
・AI/LLM関連技術の社内ツールでの活用支援
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
必要条件
・ChatGPTなどの生成AIでのプロンプト活用/システム化経験
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験2年以上
・プロダクトマネージャー(PdM)としての実務経験2年以上
尚可条件
・AI/LLMに関わる開発業務や研究を1年以上経験
・SaaS事業やスタートアップ企業での経験
・SaaSプロダクトの事業推進業務
想定年収
800-1200万円
予定勤務地
東京都
オススメポイント
・シリーズCで累計資金調達額101億円
・NEDO シリコンバレープログラム 2022 採択、日本のスタートアップ企業から海外進出に挑戦。2022年11月にはシンガポールに初の海外法人を設立
・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関われます
・SO付与制度あり
・成長中の注目GXスタートアップ/フルリモート/フレックス
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当などの交通費支給:上限30,000円/月
・徒歩通勤手当:30,000円/月、一部条件有
・読書手当:上限10,000円/月
・ジム・運動手当:上限10,000円/月、一部条件有
・家事育児代行手当:上限10,000円/月
・朝食手当:400円/日、一部条件有
・企業型DC(企業型確定拠出年金)あり
・その他:毎月Happy Hour開催、フリードリンク、服装自由