★設立5年で上場!東大発のAI領域のリーディングカンパニー★エンジニアリングマネージャー
募集要項
- 企業名
- 非公開
- 業界
- IT / Web
- 職種/ポジション
- エンジニアリングマネージャー
- 仕事内容
-
エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトを提供しています。
このポジションでは、エンジニアマネージャーとして各領域専門の機械学習エンジニアとチームを組み、ソフトウェアエンジニアリングで解決できる課題を解決していただきます。
・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みづくりの設計と実行
・法人向けに提供している既存対話エンジンサービス開発のマネジメント
・機械学習モデルをコアとした新アプリケーション開発のマネジメント
・自社サービス間連携の促進 - 必要条件
-
・エンジニアリングマネジメントの経験
・エンジニアリング組織の人事制度設計・改善及び運営の経験
・Python, Ruby, Go 言語及び webフレームワークを使用した3年以上の開発経験
・MySQL または PostgresSQL の設計、開発、運用経験
・git + GitHub によるコード管理
・5人程度以上でのチーム開発経験
・英語のドキュメントを読めること
※機械学習の知識は必須スキルではありません - 尚可条件
-
・Technical Lead として、5人程度以上でのチームのリードを行った経験
・開発組織におけるチームリード、マネジメント経験
・Linux、Docker 等のコンテナ技術を利用した開発、運用経験
・CircleCI 等の CI/CD ツールを利用した開発経験
・webアプリケーションにおけるセキュリティの知識とそれを考慮した設計、実装経験
・Vue, React等フロントエンドの開発経験
・AWS, Azure等クラウドを利用した開発運用経験
・Computer Science やそれに類する学位またはそれに類する経験と知識
・Elasticsearch や Apache Solr などの検索エンジンに関する経験と知識
・ログ分析基盤の構築・運用経験 - 想定年収
- 現年収に応じて相談可
- 予定勤務地
- 東京都
- オススメポイント
- ・日本のAI研究の第一人者である、東京大学松尾教授の研究室の卒業生により2012年に創業
・機械学習技術やソフトウェア開発の知識はもちろん、様々な業界知識に習熟した経験豊富なメンバーと共に働ける(Kaggle Grandmaster、助教、博士、海外MBAホルダーなど)
・多様な機械学習技術を利用して社会課題を解決していく過程で、アルゴリズムを社会に提供していくための様々な実践的なスキルを身につけることができる
・裁量労働制となり、働き方の柔軟性があります。月曜午前中は”営業休“となり、テレワーク勤務制度もあり、状況に応じた働き方が実現できるのも魅力。
・日々のコミュニケーションはもちろん、""""雑談""""を気軽にできる職場づくりをしており、透明性の高い関係性を築いている。オープンマインドな方が歓迎される職場。
・社会に広く流通するシステムの創造に携わる
・多くの優秀なメンバー(Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど)
・エンジニアとしての成長
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿