★第二創業期を迎える大手製造小売業(SPA)企業★プロジェクトマネージャー(ESG推進)
募集要項
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- プロジェクトマネージャー(ESG推進)
- 仕事内容
-
①「2030年ESG経営のトップランナー」実現に向けて、全社・部横断のESG推進プロジェクトの戦略立案、実行推進リード(プロジェクト例:資源循環推進、脱炭素、生物多様性・自然共生型社会の実現、再生エネルギー導入、サプライチェーンを含む各ステークホルダーの人権尊重に向けた取組、地域課題の解決、地域活性化に向けた全社取組の推進等)
② ①について全社推進に向けた社内啓発・教育、社内広報の推進
③ ESG外部指標(CDP、FTSE,、MSCI、日経SDGs/スマートワーク、TCFD等)についての最新動向収集、課題やスコア向上のための分析の実施と戦略立案・実行、評価向上に向けた情報開示推進
④ 海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施
■役割期待
「2030年ESGトップランナー」を目指して一緒に活動を推進する仲間を募集します。
同社は、1980年のブランド誕生時から40年超変わらぬESG視点・サステナビリティ視点を有しており、そのような当社においては「ESG経営推進」とはまさに経営のあり方そのものです。
その中でESG経営推進課に求められていることは、同社の事業や店舗、サービスを通じて「本業としてのESG経営」を実現するためのビジョンと戦略を描き、その実現に向けて全社を後押ししながら自らも主体者としてリードしていくことです。
ESG経営の推進を通じて同社、ひいては地域や社会をより良い方向に推し進めたいという熱い思いをお持ちの方、そういう活動を経営層をはじめ、国内外の社内外関係者と協働し、ハンズオンでリードし、チャレンジしたいという仲間を募集します。 - 必要条件
-
・課題解決力・実行力(論理的思考力、分析力、課題発見〜打ち手出し、提案、実行推進、完遂までのご経験)
・プロジェクトマネジメントスキル(社内外の幅広いステークホルダーを巻き込み、業務を推進し、成果を出したご経験)
・コミュニケーションスキル(経営や各部門長、社内外ステークホルダーを動かす、高いレベルのドキュメンテーション力含む) - 尚可条件
-
・事業会社での事業企画・開発や経営企画、または戦略・専門コンサル会社でのプロジェクトリードのご経験
・上場会社におけるサステナビリティ・ESG、CSR、SDGs推進等の業務経験
・上場会社でのESGレーティング対応や、ESG・サステナビリティ分野における実務経験2〜3年程度
・語学スキル:英語(読み書きスピーキング含め、ビジネスレベル以上) - 想定年収
- 800-1300万円
- 予定勤務地
- 東京都
- オススメポイント
- ■超安定上場企業
■副業可
■リモートワーク可
■社員割引制度有
■家族手当有(税法上の扶養の場合)
■育児・介護休職制度有
■持株会制度(任意)
■企業型確定拠出年金(任意)