★日本企業の生産性向上や産業の活性化を実現する自社AIプロダクト開発企業★ テックリード(フロントエンドエンジニア)
募集要項
- 企業名
- 非公開
- 業界
- IT / Web
- 職種/ポジション
- テックリード(フロントエンドエンジニア)
- 仕事内容
-
本ポジションでは、当社が提供するGenerative AIを活用したSaaS製品のUI/UXデザインを担当していただきます。
高効率で再利用可能なフロントエンドシステムを設計・構築し、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。
UI/UXチームのリーダーとして(メンバー4名以上)、各エンジニア、プロダクトチームと密接に連携し、新機能の導入や最適なUIの提供を目指します。
【具体的な業務内容】
再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装
現行UIの進化
UI/UXチームのリーダーとして、チームの開発計画を主導し、調整する
TypeScript、React、Figmaなどを用いたWebアプリケーションの作業 - 必要条件
-
Webサービスのフロントエンドの開発経験: 3年以上
・Next のご経験 : 1年以上
・React のご経験 : 3年以上
・TypeScript のご経験 : 3年以上
・開発チームのリーダーのご経験:1年以上 - 尚可条件
-
・プロダクトの0-1 Phase における開発のご経験
・Tech Lead などの技術的な牽引をしたご経験 : 1年以上
・Figma (などのデザインツール) を用いた業務のご経験
・デザインシステムを構築に携わったご経験
・さまざまなUIライブラリを触ったご経験
・CI/CDを構築したご経験 - 想定年収
- 800-1600万円
- 予定勤務地
- 東京都
- オススメポイント
- ・生成系AI技術の開発ポジション
・自社プロダクトにおいて、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供
・Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞
・リモートと出社半々のハイブリッドワークが可能
・ユーザーと生成AIのインタラクティブなやり取りを実現するインターフェースの設計と実装
・処理時間が長いことや結果が一意に定まらないといった生成AIの特性を理解し、それをユーザーフレンドリーに提供するためのUX設計と実装
・言語処理に加え、画像や音声などの様々なタイプのAIの生成内容を効果的に提供するためのシステムの設計と実装
・フレックスタイム制度あり
・リモートワーク制度:プロジェクトや職種に応じて、自宅やカフェ、コワーキングスペースなどから仕事が可能
・フラットな組織構造:役職や部署に関係なく意見交換がしやすい環境が整っています
・チーム間のコラボレーション:部署間の連携を重視しており、プロジェクトベースで多様なメンバーと協力する機会が豊富