★シリーズCまでで76億円の資金調達実現/買収先企業との共創型の事業会社★事業開発(企画推進)/M&Aした会社の経営層ポジション想定
募集要項
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- 事業開発(企画推進) / M&Aした会社の経営レイヤーポジション
- 仕事内容
-
プロセスごとに担当者やチームを分けるのではなく、全員が下記(1) ~ (3)までのM&A関連業務を一貫して行っています。複数の案件が同時進行で進んでおりますので、メイン担当として数案件をリードしていただく予定です。上長からのOJT、チーム内のサポートがございますので、M&A業務未経験のメンバーも多数活躍しています。
(1)ソーシング(共創型M&A候補先 ※の開拓、面談 )
・初回面談、決裁者・TOP面談の調整
・M&A仲介会社との連携
・PL/BSおよび事業の構造理解
・買い手としてのPRや広報
※幅広いジャンルのECブランドを対象としています(消費財、日用雑貨、化粧品、ペットなど 海外も含む)
(2)M&A案件の執行(デューデリおよび成長戦略の立案をプロジェクトオーナーとしてリード)
・デューデリジェンス(以下DD)の全体マネジメント
・各種DD(財務/法務/労務/SCM/ITなど)のディレクション(各ファンクションの社内外プロフェッショナルとの連携)
・事業計画の策定(他チームと連携)
・譲渡価格の検討
・投資判断の資料作成、オーナー交渉、クロージング
・意思決定のリード(取締役決裁提案・株主/証券会社調整・M&A仲介会社連携)
(3)PMI 〜(PMIオーナーとして成長戦略の実行をディレクション)
・シェアードサービスのマネジメント(管理本部や士業専門家と連携)
・経営陣の一員として、その他の経営メンバーとともに成長戦略の立案&実行(事業計画・組織の体制/採用計画の整備)
・PMI(100日プラン)終了後の対象会社の事業運営/組織体制構築、自社との連携(業績報告、予算管理etc..)
※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による - 必要条件
-
・経営ポジションのご経験、経営に近しいポジションで事業運営/組織構築に携わられたご経験、またそれらに準じるご経験
・ブランドオーナーなど外部関係者と円滑なコミュニケーションができる対外折衝力
・プロジェクトマネジメント力(主体性を持ち、関係者に対し適切な質問や依頼ができプロジェクトを推進ができる) - 尚可条件
-
・簿記2級レベルの会計知識
・経営企画、事業投資、経理財務などの経験
・財務モデリングのスキル
・事業戦略、事業計画などの策定経験
・EC事業の理解
・ビジネス英語・中国語 - 想定年収
- 800-1200万円
- 予定勤務地
- 東京都
- オススメポイント
- ■フルリモート可
■M&Aのソーシング~DDのみならず、実際のPMIとして買収先の経営陣として事業運営の責任を追っていける環境
■経営陣、グループ会社CEO、事業責任者など優秀なプロフェッショナルメンバーと共に経営目線のディスカッションができるなど、多様性のある組織の中で新たな気づき・視点を得ることができる。
■グローバル展開企業も多く、短期~中期的に海外にて事業推進をすることも可能な環境