-
★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★M&A事業室
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- M&A事業室
- 仕事内容
- ■業務概要
国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。
経営陣とのコミュニケーションが多いため積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。
■具体的な業務詳細
・案件の発掘 (マーケット・事業分析、資本業務提携の提案)
・エグゼキューション業務(ストラクチャー、デューデリジェンス、バリエーション、ドキュメンテーション)
・プロセス・投資意思決定に関する仕組み作り・KPI管理・改善
・PMI(方針・プランの策定・推進、シナジーの実現、投資先への出向等) - 想定年収
- 800-2000万円
-
★シリーズCまでで76億円の資金調達実現/買収先企業との共創型の事業会社★戦略人事部 部長
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- 戦略人事部 部長
- 仕事内容
- 戦略人事部は、グループ全体、グループ会社の各社の事業目標の達成を目指し、採用/労務/組織開発面での人事戦略立案、推進を受け持つ部署です。
その部署の責任者として、人事戦略の考案の主導、さまざまなプロジェクトの推進ディレクション、実行をリードしていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
◾️期待している役割
・グループ全体の人事戦略の設計から推進
・キャリア採用の戦略設計〜推進
・グループ全体の人事制度・組織開発施策の企画・設計、推進
・HR関連システムの導入~運用
・規定の完備、労務ガバナンスの遵守の企画・設計、推進
・新しく共創M&Aにて一緒になる会社の人事面でのPMI
・上記ほか、グループ全体に関わるHR関連プロジェクトのオーナーとしての体制づくりやプロジェクト推進 など - 想定年収
- 800-1100万円
-
★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★ M&A事業室
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- M&A事業室
- 仕事内容
- ■業務概要
国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。
経営陣とのコミュニケーションが多いため積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。
■具体的な業務詳細
・案件の発掘 (マーケット・事業分析、資本業務提携の提案)
・エグゼキューション業務(ストラクチャー、デューデリジェンス、バリエーション、ドキュメンテーション)
・プロセス・投資意思決定に関する仕組み作り・KPI管理・改善
・PMI(方針・プランの策定・推進、シナジーの実現、投資先への出向等) - 想定年収
- 800-2000万円
-
★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★財務経理General Manager
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- 財務経理General Manager
- 仕事内容
- ■業務概要
CFOと連携しながら部門の立ち上げを行い、海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務を担います。
■具体的な業務詳細
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務 - 想定年収
- 700-1500万円
-
★2023年環境省 環境スタートアップ大臣賞、経済産業省のJ-Startup選出、Forbes Japan Rising StarAward受賞など、多くの賞を受賞★財務経理マネージャー
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- 財務経理マネージャー
- 仕事内容
- ■業務概要
CFOと連携しながら部門の立ち上げを行い、海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務を担います。
■具体的な業務詳細
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・Ⅰの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務 - 想定年収
- 800-1200万円
-
★第二創業期を迎える大手製造小売業(SPA)企業★HRビジネスパートナー
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- HRビジネスパートナー
- 仕事内容
- 以下の実務統括、及び具体的な施策設計、立案と実行統括
・担当部門戦略を深く理解し、それを実現する人事戦略を構築、部門長と実現する
・担当部門におけるタレントを把握し、主要ポジションにおける後継者計画及び育成計画を立案
・スタッフィング業務全般(異動・採用・登用・社内公募等の計画立案及び実行)
・新人事制度に導入おける社員アセスメント及び等級設定
・人事企画課との協業による、制度設計プロジェクトのリード及び支援 - 想定年収
- 900-1500万円
-
★グローバルエンタメ大手事業会社★グループ人事課(課長)
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- グループ人事課(課長)
- 仕事内容
- 国内・海外グループ各社(欧米・台湾・韓国・シンガポール他)を束ねる本社の人事部門にて、以下の業務を担っていただきます。なお、グループ人事課は今後新設する部署となり、人員を積極募集しております。
<グローバルHRガバナンス業務>
・海外グループ会社のHRマネジメントの企画・運用、現地経営及び人事部門との連携
(理念浸透・人事KPIの管理、幹部報酬を含めた報酬設計・運用、エンゲージメント施策連携など)
・海外グループ会社支援(人的資本開示、制度設計、人事情報の可視化などの支援)
<グローバルモビリティ業務企画>
・海外駐在に関する人事諸制度の企画立案・運用(処遇、各種支援制度など)
・赴帰任者のマネジメント、オペレーションプロセスの改善、海外安全対策など
<マネジメント業務>
チームメンバー(2名~3名予定)のマネジメント業務
評価・育成・業務進捗管理 - 想定年収
- 800-1200万円
-
★老舗大手メーカー★人事(制度企画)
- 企業名
- 非公開
- 業界
- 事業会社
- 職種/ポジション
- 人事(制度企画)
- 仕事内容
- 昨今グローバル展開を促進しつつ、国内でも人事基盤の再構築を進めるために、様々な企画の検討・推進を進めています。
その中で、国内の人事企画を経験いただきつつ、ゆくゆくは下記のようなグローバルな人事業務を担当いただければと考えています。
・国内外のM&Aに対する人事DD/PMI
・Global Performance Management(評価制度)/Global Grading(等級制度)/Global Rewards(報酬制度)
・国内も含むグローバルでのタレントレビュー/サクセッションプラン
<キャリアパス>
・将来的な海外駐在可能性もございます。 - 想定年収
- 500-700万円
管理部門ポジション
管理部門ポジションの求人数8件
求人を検索する